KSP

2015newyear

新年明けましておめでとうございます!

皆さん良いお正月を過ごされましたか?

本日1月5日はKSPの仕事初めの日でした。

例年では3日までしか休まないKSPですが、今年は4日が日曜日という事もあって、1日多い4日までお休みでした。

通販の発送は、大晦日の31日を含めるとなんと5日もお休みしてしまいました。

休み明けの受注状況は…お察しの通り朝から発送しまくって現在に至ります。

もうヘトヘトです。

お正月期間中の受注分につきましては、発送は本日全て完了しました。

大変お待たせして申し訳ありませんでした。

商品の到着まで今暫くお待ちください。

さて、いよいよ2015年も本格的に始まった感じです!

KSPは今年は去年にも増して護身用品を極め、お客様の安全に貢献していく決意です。

早い。わかりやすい。相談しやすい。無理を言いやすい。そして頼りになる。日本一の護身用品ショップを目指し頑張ります!

今年もどうぞKSPを宜しくお願い致します!

KSP店長 白石

KSP

スタンガンとか催涙スプレーとか、欠品だった商品がいろいろ一気に入荷しました!(^-^)

まだ一部欠品の商品がありますが、それはちょっと遅れるみたいです。

とはいえ人気商品はほとんど入荷しましたので、お困りにはならないかと。きっと。たぶん…(^_^;)

商品ページでは「在庫あり」になっているので、待っていた方はチェックしてみてください!

護身用品の事でわからない事があったら、気軽にどんどんお問い合せください!

問い合わせ先はこちらです → https://www.ksp-web.com/toiawase.html

電話が手っ取り早いって方はこちらへどうぞ! → 0940-42-9042

KSP

KSP人気護身用品ランキング公開

11月度の護身用品人気ランキングBEST5を公開しました!

護身用品人気ランキングは、護身用品専門店KSPが、毎月の実際の護身用品販売実績からランキングした、正真正銘の人気ランキングです。

当店のランキングは、巷で言われているような「ショップが売りたい商品を勝手に並べただけ」のランキングとは訳が違います。

実際に販売した護身用品を集計し、ランキングしているため、その月の社会情勢や出来事なども色濃く反映されます。

そのため、人気商品の順位は毎月変化しますし、一番人気の商品が長期欠品すれば、あっという間に圏外に落ちたりします。

当店の人気ランキングこそが、今日本で売れている護身用品のランキングと思って間違いありません。

護身用品には沢山の種類やタイプがあり、とても迷う方もいると思います。護身用品ご購入の際には、是非当店の最新人気ランキングも参考にしてみてください。

護身用品タイプ別の傾向

スタンガン

スタンガンはS-313S-168など高性能かつ充電式対応機種の人気に加え、ペン型スティックタイプスタンガンS-364も人気上昇です。年末に向けて防犯対策をする方が増えている印象です。

催涙スプレー

催涙スプレーは対人用途としてのF-605と、クマ用としてのB-609が高い人気でした。さらにクマ用大型モデルのB-610も人気が目立ちました。熊スプレーは秋から冬にかけての山間部では必須アイテムなので、携帯に便利なホルスターケースも同時に購入される方がほとんどです。

特殊警棒

特殊警棒は業界定番アイテムのメカニカルロック式アルミ合金特殊警棒H-201BH-202Bに加え、強度抜群で使いやすい長さの4135カーボンスチール特殊警棒H-802Bも高い人気を維持しています。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

人気があるという事は多くの方々に選ばれ、支持されている証拠です。初めて護身用品を購入する方にとって、人気ランキングはとても参考になります。

護身用品購入を考えている方は是非参考にしてください!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.ksp-web.com/best5/best5_2014_top_11.html

KSP

KSP人気護身用品ランキング公開

10月度の人気護身用品ベスト5を公開しました。

スタンガンはS-313S-168など高性能かつ充電式対応の機種が相変わらず人気です。

催涙スプレーは対人用途としてのF-605と、クマ用としてのB-609が高い人気でした。

久し振りに販売再開になった特殊警棒H-802Bも人気がありました。

護身用品購入時の参考にどうぞ。

↓↓↓

https://www.ksp-web.com/best5/best5_2014_top_10.html

KSP

誠に勝手ながら10月24日(金)は臨時休業とさせて頂きます。

休業中も電話は対応するつもりですが、一時的に電話に出られない場合もありますのでご容赦ください。

また、休業中のご注文につきましては翌営業日の10月25日(土)に出荷対応致します。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

KSP店長 白石

KSP,特殊警棒

特殊警棒H-802B

1年3ヶ月の時を経て、待ちに待ったカーボンスチール特殊警棒21インチ(H-802B)が本日入荷しました!

待ちに待ってまる1年|いよいよH-802系特殊警棒が入荷の予感♪でお知らせし、大人気4135カーボンスチール21インチ特殊警棒|先着順|予約受付開始!で予約受注を開始してから2ヶ月間、本当に長い間お待たせしました!

沢山の予約注文を受けておりましたので、ご予約の方には本日から順次発送を開始します。

商品の到着をお楽しみに!

今回、本数としてはかなりの数量を確保しましたので、しばらくは安定して出荷できると思います。

JSDPA認定の特殊警棒として唯一の製品だったH-802Bが1年以上欠品していたため、これまで国内では手に入れようにも不可能な状態でした。今後国内全体で、どれくらい需要が発生するか未知数です。

場合によってはすぐにメーカー欠品になる可能性もゼロではありませんので、購入される方はご注文をお勧めします。

当店では予約注文の方に優先的に割当て、残りは先着順に販売致します。

やっとJSDPA認定のスチール系特殊警棒が入荷しました。ご注文はお早めに!

KSP

KSP人気護身用品ランキング公開

9月度の護身用品人気ランキングBEST5を公開しました!

護身用品人気ランキングは、護身用品専門店KSPが、毎月の実際の護身用品販売実績からランキングした、正真正銘の人気ランキングです。

当店のランキングは、巷で言われているような「ショップが売りたい商品を勝手に並べただけ」のランキングとは訳が違います。

実際に販売した護身用品を集計し、ランキングしているため、その月の社会情勢や出来事なども色濃く反映されます。

そのため、人気商品の順位は毎月変化しますし、一番人気の商品が長期欠品すれば、あっという間に圏外に落ちたりします。

当店の人気ランキングこそが、今日本で売れている護身用品のランキングと思って間違いありません。

護身用品には沢山の種類やタイプがあり、とても迷う方もいると思います。護身用品ご購入の際には、是非当店の最新人気ランキングも参考にしてみてください。

上の画像から公開ページに移動できます。

スタンガンの人気傾向

スタンガンは相変わらずハンディタイプの最強スタンガンS-313ロングバトンタイプの最強スタンガンS-168コンパクトタイプのクラス最強スタンガンS-310の3機種がダントツの人気でした。充電式電池が使用できるようになった事が広く知られるようになってきたため、充電式電池と充電器の合わせ買いもかなり増えてきた印象です。スタンガンの一番大きなコストは電池代です。スタンガン購入の際には充電式電池の使用がオススメです

ハンディタイプ最強スタンガン 130万V S-313
一番人気のオールラウンダー 携帯・据置両方対応の最強スタンガン S-313
ロングバトン型最強スタンガン 130万V S-168
業務用に人気 ロングバトン最強スタンガン S-168
小型100万Vスタンガン S-310
女性に人気 コンパクトクラス最強スタンガン S-310

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

人気があるという事は多くの方々に選ばれ、支持されている証拠です。初めて護身用品を購入する方にとって、人気ランキングはとても参考になります。

護身用品購入を考えている方は是非参考にしてください!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.ksp-web.com/best5/best5_2014_top_09.html

護身・防犯コラム

最近、近隣住人同士のトラブルが続いています。

こういう事件って、一旦続き出すと連鎖反応のように全国で続く場合が多いように感じます。

テレビニュースなどの影響でしょうか…心配です。

アパートなどは音が漏れやすい等の特徴があるのか、特に近隣トラブルが多いようです。

トラブルの種を抱えていると感じる人は、用心を怠らず、戸締まりはしっかりとしましょう。

同時に、自宅の出入りや外出の時なども周囲への警戒を怠らないようにしましょう。

特に一階に住む方は窓の開けっ放しにも注意し、必ず施錠してください。

近隣トラブルの事件というものは、事件に発展する前に必ず小さないざこざや、予兆といったものがあります。

トラブルは小さなうちに平和的な解決を心掛け、同時に万一に備えて十分な警戒が必要です。

これ以上このような事件が起きないように、ましてや被害者には絶対にならないように注意してください。

KSP

誠に勝手ながら9月13日(土)は臨時休業とさせて頂きます。

同時に、9月12日(金)の営業時間は16時までとさせて頂きます。

休業中も電話は対応するつもりですが、一時的に電話に出られない場合もあります。

また、休業中のご注文につきましては翌営業日の9月15日(月)に出荷対応致します。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承頂けますようお願い申し上げます。

熊・イノシシ・害獣

福井件、岩手県、富山県、滋賀県に続き、新潟県と宮城件でもクマ大量出没の警戒を強めています。

該当地域の方は万一の遭遇に備え、万全の準備をしておきましょう。

過去には、クマ避け鈴など音を出すグッズを携行していたにも関わらず襲われた例もあります。

熊を確実に撃退するためには熊よけスプレーを携行してください。

餌不足…クマ大量出没警報! 新潟県が対策会議 <新潟県>

産経新聞 9月6日(土)7時55分配信

 県は5日、今秋、ツキノワグマが大量出没する可能性が高いとして、県庁で関係者による被害防止対策連絡会議を開いた。山中にブナやミズナラなどクマの餌が不作となっていることから、冬眠前に餌を求めて山里へ出没する可能性が高いと指摘。出没時の連絡態勢を確認したり、「クマハザードマップ」を活用したりして注意を徹底するよう呼びかけた。

会議にはクマの出没情報があった市町村や県地域振興局、県警の担当者ら約50人が出席した。

今年4~8月の出没件数は平成25年度1年間を上回る374件と急増している。自治体別では村上市が最多の52件で、4月には市内の公園で山菜採りをしていた山形市の男性(64)がクマに襲われ、重傷を負ったほか、近くの路上で無職女性(81)がクマに襲われて死亡した可能性が高いとされている。次いで妙高市(45件)、長岡市(39件)、上越市(36件)となっている。

急増の背景に、今年は全県でクマの好物であるブナやミズナラが凶作または不作となっていることがある。

新潟大農学部の箕口秀夫教授によると、ブナなどは豊作の翌年に凶作となるパターンがあるという。「今年はこのケースで、冬眠に備えて食い溜めようとするクマが餌を求めて広範囲に移動し、人里に現われる可能性が高い」と警告している。

県は各市町村に、高齢者への注意喚起▽クマが身を潜めやすいやぶなどの草刈り▽出没時の迅速な連絡態勢の確認-などに重点的に取り組むよう呼びかけた。県のデータを基に新潟大が作成した「クマ出没ハザードマップ」の活用も促した。

箕口教授も被害対策の成功事例を広めたり、IT(情報技術)を駆使した獣害情報対策の確立が必要だとしている。

クマ出没増加 栗原市、被害防止呼び掛け <宮城県>

河北新報 9月7日(日)6時5分配信

 広い中山間地を抱える栗原市で本年度、ツキノワグマの目撃情報が増えている。8月31日現在で既に185件に達し、2013年度の1年間(101件)の1.8倍に達している。クマは例年10月ごろまで出没する。市はごみを屋外に置かないなど、被害防止策を取るよう呼び掛けている。

合併によって栗原市が発足した05年度以降の目撃件数は表の通り。年度ごとの増減が激しく、13年度は最多だった12年度の半分以下だった。
本年度は4月に初めて目撃され、5、6月に増えた。7月の51件、8月の84件はそれぞれの月としては過去最多。8月21日には花山地区で男性会社員がクマに襲われ、けがをした。
県は「クマの増減の原因は分からないが、ドングリの作柄に関係があるらしい」と説明する。市によると、13年度はドングリなどの餌が豊富でベビーラッシュだったといい、担当者は本年度の増加の理由の一つとして「個体数が増え、縄張り争いに敗れた雄が里に下りてきているのではないか」と推測する。
目撃情報の増加には、高齢化や過疎化に伴って耕作放棄地や遊休農地が増え、クマが潜みやすくなったという背景もある。市はクマとの出合い頭の接触を避けるため、畑の周辺の草むらを刈り払うよう求めている。
県や市は目撃情報を基に、わなや電気柵を民家の周辺に設置できる。ただ、栗原市では中山間地や山間地を中心に「クマが出没しても当たり前」という意識が強く、通報しない住民もいるという。
市は(1)ごみを屋外に置かない(2)食料や飼料の保管を厳重にする(3)山野に入る場合に鈴などを携行する-といった被害防止策を取るよう呼び掛けている。
市農林振興課の担当者は「安全を確保するため、クマを目撃したら情報を提供してもらいたい。例年10月ごろまでは出没する。被害に遭わないよう、まずは自己防衛に努めてほしい」と話した。